Top | RSS | Admin
Manga Moods | 洋書 : English books
以前、Kana de Manga / Kanji de Manga という漫画で学ぶ日本語教材を出していたMANGA UNIVERSITYが、新刊を発売しました。

その名も、Manga Moods。漫画で気分(Mood)の書き方と日本語をお勉強しましょう!

40種類の表情が見開き右ページに、それに対応する日本語(ローマ字)と英語の説明が左ページについてるぞ! お値段は100ページで13$(約1500円)だ。…うわぁ微妙…お買い得だね!

漫画の表情の教材を目指しているんだか、それとも日本語教材を目指しているんだか、いまいちコンセプトがわからないこの一品。Kanji de Mangaでは飽き足らず、どんどんアレな方向に邁進するMANGA UNIVERSITY。さすが北米の3才ブックス。このままこのネタ路線で頑張ってほしいものです。

つーか、誰が買うんだこんなもの?え?

自分。





いやだってほらさ。この表紙が良すぎたんですもの。ご飯3杯はいけますよこの笑顔だけで。

女の子の照れている顔とか、困っている顔が大好きな、病んだ性癖の方にはこういうアイテムはたまりませんって。(そんな変態はお前だけだ)

さぁて、肝心の内容は?上が英語、下が日本語だよ。
(画像が不鮮明なのはご勘弁を)





105_0600.jpg

■ Irritable
■ いや iya


いや。 …いやって…ムード…なの…か…??
まあ、いやな雰囲気とか、いやな気分とか言うけどな。
この絵はNOのほうの『いや』だと思うぞ。

この英語と日本語の温度差がまたなんとも言えない。





106_0630.jpg

■ Jumpy
■ ばれた bareta


だから、『ばれた』はムードなのかと問い詰めたい。激しく問い詰めたい。




106_0639.jpg

■ Lovesick
■ こいわずらい koiwazurai


半分いっちゃってる表情もすばらしいが、例文がまた秀逸。
Watashi ga ikiteru koto shitteru no kashira. (私が生きてるってこと知ってるのかしら?)
I doubt he knows I'm even alive.

実用度0%。 いったいどんなシチュエーションで使用するのか非常に気になるところだ。





106_0648.jpg

■ Preoccupied
■ みすかす misukasu


みすかす、なんて形容詞あったっけ? と本気で辞書を引くところでした。ああ、なるほど。見透かす、ね。…それは動詞!

もう、ムードだとか何だとか、そんな細かいことはどうでもいいよね。




ページを開けば、そこは形容詞、名詞、動詞がないまぜになった夢のカオス空間。

他にも、絵では表情の区別が付かない『suspicious』と『concerned』や、『Apprehensive』と『訳:やばい』等、つっこみどころ満載。さすがMANGA UNIVERSITY。この脱力させっぷりは僕らの期待を裏切らない。

ぶっちゃけ学習教材としては金返せレベルだけど、ネタ本としては値段分の価値ありです。気になった貴方、将来のネタ本への投資のために、今すぐ購入を(笑)
スポンサーサイト



------------------------------------------------------------
【2006/08/27 23:46】 | トラックバック(0) | コメント(0) top↑






<<JAST USA's webcomic HH 007 : 男の責務 | Top | 戦国ランス : Sengoku Rance>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dekadenbiyori.blog40.fc2.com/tb.php/77-b2579240
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| Top |