Top | RSS | Admin
Ever17 | 海外エロゲ・ノベルゲーム: Overseas visualnovels
無事、家内作業が終了したので、ようやく英語版Ever17始めました。
あー。閉鎖空間好き好きー。

全体的にクオリティ高いんですが、自分でもわかる誤字脱字も若干ありますな…。
※私にもわかるということは、相当レベルの低いミスだということ。

例えば、記憶喪失の"少年"に名前をつける場面で。

How about Melos?
メロスはどうでしょう?

Why Nomemo?
どうしてノメモなの?

Well, he's got no memory.
記憶喪失、ノーメモリーの略だから?


Whyじゃねぇよ。Nomemoなんて名前はどこから出てきたんだ!?(笑)

こんな凡ミスはチェックしましょうぜ旦那。
でもメロスを考えた人は天才なんじゃないかと思います旦那。

コメッチョ。コメッチョ。ココの台詞はいちいち翻訳者泣かせというか、いじめとしか思えない(笑)


【おまけ。脳停止しかけた剛文。一発で読めるあなたがうらやましい。】

例1 : All that was left was to aim for the 'center'.
10回ぐらい読まないと文の繋がりがわかりませんでした。

例2 : Demonstrativepersonalities.
デ…デモ…? あのすいません。両手で数え切れない文字数は脳が拒絶反応を起こします。



I finally started Ever17 because a home work had ended.
Oh I'm fond of closed situation.

That has overall high quality but there's some typos even I can find, too.
*That even I can find those means the typos are prominent.

For example, the scene the amnesia "kid" is given a temporary name.

How about Melos?

Why Nomemo?

Well, he's got no memory.

Why? Really WHY? Where did you find such a name like Nomemo?!

Proofread such a sloppy mistake. But the person who conceived of Melos is genius.

CoCo's every lines are troublesome for translator, or she seems actually being bullying. XD
スポンサーサイト



------------------------------------------------------------
【2006/08/20 23:59】 | トラックバック(0) | コメント(0) top↑






<<JAST USA's webcomic HH 006 : 人の優しさ | Top | JAST USA's webcomic HH 005 : ママスキー>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://dekadenbiyori.blog40.fc2.com/tb.php/74-1f762496
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| Top |