うん、今回はかなーり面白い。いや面白いよこのアニメ版。ナゾナゾ巨人の、正面を向けないデザイン以外にはいちゃもんはつけられませんわ(笑)
2巻3巻は、こういうパズル的な部分が多くて自分好みの場面が多いんですよね。実はジャスミンとバルダの謎々は、原作(英語版)と異なる問題になっているので、自分も考えながら楽しんで観れました。ジャスミンの方は、単純に翻訳するのに支障があるから。バルダの方は、そのままでもいけるけど、ちょっと言葉の概念が違うからかな。 ・ジャスミンの謎々(英語版) 11本の棒を、取り払わずに9にしろ。 ・バルダの謎々(英語版) 物乞いが持っていて、富裕者が必要として、死者が食べるものは何だ? 答はあえて書きません(ひでえ)。ちなみに原作版では、あのアニメで聞くととても覚えられない長ったらしい歌を、親切な巨人は2回歌ってくれます(笑) ……ちょっと待て。ということは、だ。英語圏に逆輸出したとき、そのまま放送できない(意味が通じない)話が出てくるのでは? スポンサーサイト
|
|
| Top |
|