Top | RSS | Admin
Good Girls | 洋書 : English books
Good GirlsGood Girls
(2008/02)
Laura Ruby

商品詳細を見る


その日まで、オードリーは自他共に認める"良い子"だった。

彼女は飛び級で高校に入学し、学年4位の成績を収める才女であり、さらに、家業の貸し衣装屋も率先して手伝う、父の自慢の娘でもあった。

オードリーには、友達以上恋人未満、ちょっと気になる存在のルークがいたが、彼が自分以外の女の子にもちょっかいを出していることを知ってしまい、二人の関係を清算することを決意する。最後にひとつだけ、一生忘れられなくなるようなプレゼントを残して、全て終わりにしよう。

そして。何者かが、その二人だけの秘密、すなわち、彼女がルークにフェラチオをしている現場を盗撮し、それをクラス中のだれもかれもに送りつけはじめた日、彼女はもはや"良い子"ではなくなっていた。

恥ずかしい写真は携帯から携帯を渡って複製され、担当教師、校長先生、そして父親の営む店のアドレスにまで送りつけられていた。家族会議から始まる、ちょっと赤裸々で何故かさわやかな物語。


My dad's hands tighten around the shoulder of the jacket. "Did someone force you to-"
"No dad," I say. "Nobody forced me."
"I don't understand," he says. "How could someone take a picture? Did you let them?"
"No!" I say.
But my dad doesn't stop. "Is that what's going on at parties now?"
"John...," my mom says. "Let her talk."
My dad snatches up the picture. "Who is this?" he says, jabbing a finger at the naked chest floating above my hair.
"Nobody you know," I say.
My dad's jaw quivers like I just smacked him.
"Nobody?" he says.


パパ落ち着け(笑)
スポンサーサイト



------------------------------------------------------------
【2009/03/01 22:24】 | トラックバック(0) top↑






Amazon.comで取り扱われているのは鬼畜エロゲだけに留まらないような。 | 未分類
本日の記事はアダルトアニメのパッケージ写真を出しますので、折りたたみ形式にします。

18禁どんとこい、の人だけご覧ください。
→ more・・
------------------------------------------------------------
【2009/02/20 22:20】 | トラックバック(0) top↑






Sayonara, Zetsubou Sensei -The Power of Negative Thinking- | マンガ: Manga
英語版絶望先生が届いた。

Sayonara, Zetsubou-Sensei 1: The Power of Negative Thinking (Sayonara Zetsubo-Sensei)Sayonara, Zetsubou-Sensei 1: The Power of Negative Thinking (Sayonara Zetsubo-Sensei)
(2009/02/24)
Koji Kumeta

商品詳細を見る


内輪ネタと時事ネタと文字弄り多数という、翻訳三重苦が想像に難くない作品。もっとしょっぱい内容を想像してたけど、けっこう感触がよかった。

どんだけの分量になるか気になっていた注釈をまず最初に確かめたところ、計12ページ。項目数は多いけど、ひとつひとつの説明はあっさり留めているため、そんなに圧迫感は無い。むしろ同社から出ているネギま!の方が注釈ページ多かったり。

以下、映りの悪い写真。

zetsubou1.jpg

無駄に細かい子ネタも完訳。なかなかいい仕事してます。


zetsubou2.jpg

メルちゃんの暴言は、日本語版に比べると若干ひかえめ?


zetsubou3.jpg

『 小森ちゃんは引きこもりじゃないよ! 座敷童だよ!』という台詞に、"引きこもり"とは何か、"座敷童"とは何か、という注釈を必要とするのはさすがに苦しいところか。(ちなみに引きこもりは以後、Sit-inと訳される)

言葉遊びとか背景の小ネタとか、ローカライズできずに取りこぼしている所はあるし、そもそもこの作品に限っては日本語で読めるならそっちのほうが絶対楽しめると正直思う。が、それでも、難儀な素材に大してよく頑張ってると感心するし、なにより、普通に読んでて十分面白い。(まあ、自分が内輪ネタの文脈をある程度理解してるから、という部分も大きいだろうけど)

自分の中でDELRAYマンガ部門の株がちょっと上がった。









出たー 糸色先生の公開セクハラだー

zetsubou4.jpg

------------------------------------------------------------
【2009/02/18 23:54】 | トラックバック(0) top↑






Amazon.comでイリュージョンの鬼畜エロゲが取り扱われていたそうな。 | 海外エロゲ・ノベルゲーム: Overseas visualnovels
しばらくブログを離れてると、なかなか書き出すきっかけがなくて困ります。とりあえずこんなニュース記事から。

http://www.belfasttelegraph.co.uk/news/local-national/amazon-selling-rape-simulation-game-14183546.html


バーチャルワールドでストーキングとレイプを行うゲームが、Amazon.comで販売されている。

日本から来たこの衝撃的な『レイプシミュレーター』レイプレイの病的な内容は、Amazonのウェブに記載されている。ある議員はAmazonに対し、この問題を国会の遡上にあげる用意があると答えた。

(中略)

ウィキペディアによると、製作会社のイリュージョンは、このゲームを日本国外で発売/使用しないこと、また日本国内の使用に限りサポートすることを基本方針としている。

この方針にもかかわらず、イギリス、アイルランドを含む顧客はAmazon.comを通してこのゲームを購入することができる状態にある。

昨夜、英国労働党のキース・バズ議員は、私達は、Amazonがこのようなゲームの購入を許可していることに驚き、議会に問題提議を起こす用意をしていると答えた。

「犯罪行為レイプをシミュレートするゲームを誰もが購入できることは、到底許容することはできない」キース議員はそう続ける。

(中略)

識者の意見:ピーター・ヘッパー心理学教授

このようなゲームには、犯罪行為を助長する効果があるのでしょうか?

テレビやゲームを模倣した、衆目を集める事件は過去に起きています。しかしながら私には、それらの事件が定常的に起こることよりも、むしろ例外的なことであるように思えます。

全体に対する模倣犯罪の比率を見れば、ごく低い率に収まることでしょう。その一方で、潜在的な被害者から見れば、たとえそれを行う者だけがたった一人だけだとしても、多すぎると言えるでしょう。

私はこれらのメディアが、違法行為にそれほど傾倒していない人間に対し、傾倒をより強めるか、あるいは実際の行動に駆り立てるものだとは思いません。

しかしながら、既に世界をそうした方向に見てしまっている人間に対しては、その考え方を増長させ、違法行為を実践する後押しとなりうるを否定できません。私は、その行為を行う傾向が、こうしたメディアに触れる前から、潜んでいるのではないかと考えます。



http://www.belfasttelegraph.co.uk/news/local-national/amazon-drops-rape-game-after-belfast-telegraph-article-14184909.html


Amazon.comは当サイトからの連絡を受けたあと、該当ゲームの取り扱いを停止した。


そもそも何で海外のAmazonで日本語版の18禁ソフト売ってんの? という気もしないでもない。

が、360のZ指定輸入版をAmazon.jpも扱ってたりするな。そういえば。

まあ、さすがにレイプレイのような反社会ベクトルに振り切ったゲームを、むこうで堂々と売るのもどうかと思うんだけど、英国はエロ方面に関しては確実にここ数年どんどん保守化していますな。まかりまちがって発禁に指定される前に、気になるエロ洋書は購入しておいたほうがいいのかもしれないなあ。時代の先を読める男は、エロ洋書先物投資。希少本を溜め込んでハッピーライフ!

……Fingersmithのヘンタイじじいの気持ちがちょっとだけ分かってしまうのがいやん。


追記:PeachPrincess、ピンチ(笑)
------------------------------------------------------------
【2009/02/13 21:27】 | トラックバック(0) top↑






米国産恋愛ゲーム Shira Oka、 ボイスキャスティング発表 | 海外エロゲ・ノベルゲーム: Overseas visualnovels
お久しぶりです。

年度末に行った引越しやら何やらの影響で、只今インターネットに繋げない状況になっております。こっちのブログも状況が落ち着くまで開店休業していようかと考えていたのですが、ちょっと面白げな情報が入ってきたので、これだけでも更新しておきます。

以前からチェックしていた、米国産ときメモ風恋愛ゲーム『Shira Oka: Second Chances』。最初の情報が出てきてからかなり月日が経過していて、本当に進捗進んでるんだろうかと心配してもいたんですが、先日、カリフォルニア州はバーバンクにて、ボイスレコーディングが行われた模様です。ということは、今度こそ製作も終盤と見てもいいのか。


ともかく、以下が公式サイトに記載された声優キャストの一覧。

from http://www.shira-oka.com/

アリス(Alice) - Julie Ann Taylor *1
あや(Aya) - Stephanie Sheh *2
ひろし(Hiroshi) - Jason Griff *3
かすみ(Kasumi - Sophie B.
かずき(Kazuki - Michael Sinterniklaas *4
きく(Kiku) - Evelyn Lantto *5
なおこ(Naoko) - Elle Deets
れな(Rena) - Evelyn Lantto *5
さつこ(Satsuko) - Sophie B.
すず(Suzu) - Elle Deets
ゆい(Yui) - Stephanie Sheh *2

そしてこちらが主な声優さんの代表役。もちろん英語吹き替え版ですが、見知った役名がそこかしこ。

*1 Julie Ann Taylor
森野 苺(おねがい☆ティーチャー)、乙姫 むつみ(ラブひな)、如月瞬(ここはグリーン・ウッド)、藤村大河(Fate/Stay Night)、山田あゆみ(はちみつとクローバー)、遠野秋葉(月姫)

*2 Stephanie Sheh
井上織姫(BREACH)、朝比奈みくる(涼宮ハルヒの憂鬱)、ナタリア(テイルズ オブ ジ アビス)、エウレカ(エウレカセブン)、サメジマ・マミ美(フリクリ)、皇神楽耶/アーニャ・アールストレイム(コードギアス 反逆のルルーシュ)

*3 Jason Griff
ウソップ(ワンピース)、上杉樹把(グラビテーション)、ポプシクル/ホスタチオ(ピニャータ《米国アニメ版》)

*4 Michael Sinterniklaas/Michael_Tremain
ディーン・ベンチャー (ベンチャー・ブロス《米国アニメ》)、レオナルド(ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ)、諸星あたる(うる星やつら)、吉本吉人(魔法使いTai!)、獅子王凱(勇者王ガオガイガー)、ホロホロ(シャーマンキング)

*5 Evelyn Lantto
リンド(ああっ女神さまっ)、モクバ(遊☆戯☆王)

いや、声を収録するとは思っていなかったので、しかもそれが中々のベテランで、けっこう驚いた。新オープニングソング『恋するペンギン(原文ママ。何故そこまで日本語にこだわりやがりますか)』も録音して、ますます採算が取れなそうな余計な心配をさせられてならないShira Oka。期待半分、ネタ半分、発売を心待ちにしています。


以上、突発更新でした。このブログはまた冬があける頃まで冬眠するといたします。おやすみなさいませ。
------------------------------------------------------------
【2008/12/24 17:27】 | トラックバック(0) top↑






| Top | Next